2022年11月25日

APS-SR96:シリンダー周り>ミリネジ

APS-SR96:シリンダー周りミリネジ
桑田さんちのシリンダー後部を固定するプラスネジですが、他のネジが全て六角穴ですので、六角穴のSUS(ステンレス)M4小頭ネジに交換しました。
APS-SR96:シリンダー周りミリネジ
替える前に付いていたのは、SS9時代からこのネジが使われていた、「私ミリネジですねん」を主張するえくぼ穴付きです。
普通の皿ネジを相当切削しているように見えます。
既製品の小頭ネジでいけると思ったのですが、高さが合わず私も結構削り込んでいます。これで六角レンチセットで全てがメンテが出来ますし、デザイン的にも違和感もなくすっきりしました。
APS-SR96:シリンダー周りミリネジ
またもや、細かいチマチマした工作に終始する今日この頃です。








同じカテゴリー(APS SR96)の記事画像
ターゲットペーパーと着弾確認システム
APS-3:禁断の着弾確認システム/(完)
APS-3:禁断の着弾確認システム/その後②
APS-3:禁断の着弾確認システム/その後①
APS-3:禁断の着弾確認システム
APS-3 EVO10トリガーブレードとかピクトグラムたち
同じカテゴリー(APS SR96)の記事
 ターゲットペーパーと着弾確認システム (2025-02-14 18:44)
 APS-3:禁断の着弾確認システム/(完) (2025-02-12 12:49)
 APS-3:禁断の着弾確認システム/その後② (2025-01-29 19:39)
 APS-3:禁断の着弾確認システム/その後① (2025-01-26 09:54)
 APS-3:禁断の着弾確認システム (2025-01-19 11:57)
 APS-3 EVO10トリガーブレードとかピクトグラムたち (2024-05-26 15:51)

Posted by you-2 precision  at 18:33 │Comments(0)APS SR96APS

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
you-2 precision
you-2 precision
工作機械は乏しいですが、無限の想像力を武器に私的工房You-2精密で、ひたすら当る銃を追求しています。GP100でひまつぶしから10年以上経過しましたが、PCやアドレスも変わり過去のIDも不明で新しく始めました。