2024年05月26日

APS-3 EVO10トリガーブレードとかピクトグラムたち

APS-3 EVO10トリガーブレードとかピクトグラムたち


↑よく見るとEvo10のトリガーブレードがついています。先月御堂筋SCの 代表には流石に即バレていましたが。
APS-3 EVO10トリガーブレードとかピクトグラムたち

↑もっとよーく見ると、少しチカイEVO10トリガーブレードとして手を加えています。そのままでも円弧の位置とか角度とかとても指に馴染みますよ。
APS-3 EVO10トリガーブレードとかピクトグラムたち

↑APSライフルの方もピクトグラムを製作しました。
 
 
 単なる絵文字ですので、一般人からみてそれと判るように簡略化するのが本来でしょうが、製作し始めると細部がとても気になります。ヒップボーンにフォアエンドを支える腕の肘を乗せているように見えるかとか、シルエットに出てこない位置の腕の状態と、銃の各パーツとの位置関係も実は見えない同色で書き込んで初めてそれらしくなります。
意外と射撃姿勢の勉強になるお絵描きでした。

 ↓ハンドガンの方も、その後修正し、銃と目の位置が合っているようにしています。
APS-3 EVO10トリガーブレードとかピクトグラムたち



 今日は御堂筋SCの練習会が有ったのですが、夕方から野暮用があり参加できませんでした。最後のお片付けまで完結しないと申し訳ないですしね。しかも我が家に本日は奥様がいらっしゃいますので、1発たりとも発射できていません。オマケに連休明けに発注した、XT-6のマウントベースもまだ出来上がりません。ワンオフ屋さんも今製作が混んでいて4週間かかるとの前置きでしたので仕方が無いのですが。ストレスが溜まる一方です。





同じカテゴリー(APS-3)の記事画像
APS-3:アドバンスドトリガーベースver.2
APS-3:アドバンスドトリガーベース
APS-3:LE2021地道な軽量化
APS-3:LE2021〜グリップの修正
APS-3:LE2021シルバーカーボンバレルカスタム
APS-3:カーボンバレルスリーブVer.2
同じカテゴリー(APS-3)の記事
 APS-3:アドバンスドトリガーベースver.2 (2025-05-15 17:29)
 APS-3:アドバンスドトリガーベース (2025-05-06 08:58)
 APS-3:LE2021地道な軽量化 (2025-05-05 14:39)
 APS-3:LE2021〜グリップの修正 (2025-05-04 06:51)
 APS-3:LE2021シルバーカーボンバレルカスタム (2025-04-13 09:09)
 APS-3:カーボンバレルスリーブVer.2 (2025-04-06 11:29)

Posted by you-2 precision  at 15:51 │Comments(0)APS-3片手射撃APS SR96APS

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
you-2 precision
you-2 precision
工作機械は乏しいですが、無限の想像力を武器に私的工房You-2精密で、ひたすら当る銃を追求しています。GP100でひまつぶしから10年以上経過しましたが、PCやアドレスも変わり過去のIDも不明で新しく始めました。