2025年04月06日

APS-3:カーボンバレルスリーブVer.2



 カーボンバレルスリーブのシルバーカラーを作成しました。ブラックカーボンとは同じ内外径ですが、膨張色という事もあり存在感が増しています。
前回、この効果については宗教的なんて云う懐疑的な表現をしました。それは、APS-3の主たる振動はストライカーの打撃と圧縮空気の瞬間的放出と音であり、弾薬の衝撃とその音によるハーモニック(共振)と比較すると、微弱ともいえるものだからです。しかし、このカーボンバレルスリーブは実銃のエアライフルでも使用されていたりはするようですので、信じる事が救いです。



 やりたい事が多すぎて、内部のカスタムに入れない日々が続いています。
LE2021がベースですので、トリガーチューンはマルゼンさんでされてはいますが、トリガープル85gのLE2020と比べるとセカンドステージが長くて重いし、シアーが落ちる前にサードステージが来るような感覚があります。先日マルゼンさんの青箱0.30gのBB弾を使い、再び不安定な簡易レストでLE2021の集弾を確認しましたが、トリガーの重さに起因するマズル側のブレの発生や、両手打ちによるオープンサイトとの距離の近さによる、微妙な着弾のズレが不利な結果として明らかになりました。本当に純粋なORで好成績を掲げている人が居るなら、心底尊敬します。
 トリガー周りについては、何とかカスタムの目途が立ちますが、私には圧倒的に狙い易いホロサンのグリーンサークルドットサイトをもう一個購入するのは、懐(ふところ)に相談しても直ちにには何ともし難い価格です。
 そして、蔵前さんのステイヤータイプのグリップは実物と比較しても再現性が髙く 良く出来ていますが、その分 実物に施した削りを踏襲する事になります。やりたい事が渦巻き状態ですが、ブルズアイもサボると直ぐに結果として現れますので。  


Posted by you-2 precision  at 11:29Comments(0)片手射撃APSAPS-3カスタム

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
you-2 precision
you-2 precision
工作機械は乏しいですが、無限の想像力を武器に私的工房You-2精密で、ひたすら当る銃を追求しています。GP100でひまつぶしから10年以上経過しましたが、PCやアドレスも変わり過去のIDも不明で新しく始めました。