2021年01月17日

良いオイル見つけました。

一般的には、大切なエアガンにスプレー式のシリコンオイルを使われていると思いますが、シャバシャバで摩擦部での保持力に欠け、分解の度にスプレーしているとあっという間に空っぽになりますよね。グリスとの使い分けも面倒ですし。ということで何か良いものはないかと検索した結果、モノタロウさんで「Super Lube」というアメリカ製のフッ素樹脂(いわゆるテフロン)が入った少し粘度があるオイルを見つけました。
粘度がありますので必要部分に残りますし、触った感じはサラサラしています。これ1本で万能です。勿論樹脂やゴムを溶かすような事もありません。食品機械にも使用できるほど安全だそうで、生分解性もあり環境にも配慮です。スプレーで飛び散ることも無いので使いやすいですよ。
良いオイル見つけました。





同じカテゴリー(番外編)の記事画像
二コラへの贈り物:ドッキングステーション
つぶやき・・・
同じカテゴリー(番外編)の記事
 二コラへの贈り物:ドッキングステーション (2021-04-18 20:09)
 つぶやき・・・ (2021-02-05 11:35)

Posted by you-2 precision  at 16:47 │Comments(3)番外編

この記事へのコメント
これ、使っています。
オイルが切れるとタイトすぎてスライドの動きがとたんに悪くなるKSCのCZ75に、これを塗るだけで、スルスル動くようになります。
Posted by 根無草ガイア根無草ガイア at 2021年01月17日 19:34
さすがですね。わかる人にはわかる。CO2
Posted by you-2 precisionyou-2 precision at 2021年01月17日 20:21
CO2化参考にさせていただきます。
Posted by you-2 precisionyou-2 precision at 2021年01月17日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
you-2 precision
you-2 precision
工作機械は乏しいですが、無限の想像力を武器に私的工房You-2精密で、ひたすら当る銃を追求しています。GP100でひまつぶしから10年以上経過しましたが、PCやアドレスも変わり過去のIDも不明で新しく始めました。