2021年01月04日

二コラカスタムの制作3

皆様、あけましておめでとうございます。帰省から戻って参りました。

今回は、インナーバレルをPDIの01バレルに交換です。
これは私の01信仰によるところが大きく、僅か74ミリという短いバレル長での有効性はよく判りません。こんなのは、金にあかした唯のインフレカスタムに過ぎないと思います。更にバレル交換なんて、誰にでも出来るカスタムですので、写真も撮る気もなくちゃっちゃと済ませました。
で、結果はこんな感じです。外径30㎜のターゲット距離6m委託なし外径30㎜のターゲットです。たまたまかもしれませんが最初の5発で結構良い結果が出たので嬉しくなって掲載しました。でもこれ以上続けるとマガジンが小さいので弾速の低下等で着弾にも影響があると思います。

元々、着弾位置が低い事は別としてオリジナルの黒インナー真鍮バレルは好評価が多いV10ですが、アウターバレルの遊びを少なくし、インナーバレルを6.01SUSバレルに換えることにより効果が出たかどうかは、これからの検証とします。更に、トリガープルの微調整や、オフィサーズサイズのグリップと左手の使い方等、V10で探求するところは多々あります。


私が制作した的紙を掲載しました。
二コラカスタムの制作3



中心の黒丸の直径がBB弾と同じ6ミリで、以降 実線の直径は10ミリ 20ミリ 30ミリです。これ位の集弾にしたい希望も有りますが、毎回的紙を交換する手間も省きたいので9個並べました。間の赤丸も入れると13回練習できます。一番外の赤い罫線で切り取るとマルイのターゲットの的紙の大きさになるはずです。余白もできますが正しく印刷されるとB4に
2面付となります。以下のリンクから入手可能です。
https://drive.google.com/file/d/1o30FvNVm8vLFVPgmVg1ZBh7zLAxGrLER/view?usp=sharing
どうぞご活用ください。





同じカテゴリー(現実制作)の記事画像
トリガージョブ② APS-3雑アイデア
トリガージョブ APS-3
APS-3究極のキレ味フェザータッチトリガー
APS-3 細部のカスタム・ネジとマガジン
GLOCK17 gen.4のケース
潜行中でしたが・・・G17 gen.4
同じカテゴリー(現実制作)の記事
 トリガージョブ② APS-3雑アイデア (2024-02-18 11:10)
 トリガージョブ APS-3 (2024-01-28 11:25)
 APS-3究極のキレ味フェザータッチトリガー (2024-01-20 17:11)
 APS-3 細部のカスタム・ネジとマガジン (2024-01-14 16:40)
 GLOCK17 gen.4のケース (2022-04-17 18:36)
 潜行中でしたが・・・G17 gen.4 (2021-10-23 11:01)

Posted by you-2 precision  at 22:57 │Comments(0)現実制作

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
you-2 precision
you-2 precision
工作機械は乏しいですが、無限の想像力を武器に私的工房You-2精密で、ひたすら当る銃を追求しています。GP100でひまつぶしから10年以上経過しましたが、PCやアドレスも変わり過去のIDも不明で新しく始めました。